総特集 対話する組織―看護管理者はどうマネジメントするのか
1章 解説 「対話する組織」をマネジメントする
1-1 組織における「対話」の3つの類型
増田 智香
1
1立命館大学 立命館グローバル・イノベーション研究機構 専門研究員
pp.12-20
発行日 2025年11月5日
Published Date 2025/11/5
DOI https://doi.org/10.32181/jna.0000002356
- 販売していません
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
現代社会のあらゆる場面で「対話」の重要性が意識されるようになっています。本稿では、その社会的背景や学問的変遷、具体的な実践モデル(3つの類型)に触れながら、「対話する組織とは何か」「対話する組織をめざすとはどういうことか」を論じます。

© Japanese Nursing Association Publishing Company ALL right reserved.

