特集2 実践知の言語化―思考発話を学ぶ
報告1 院内迅速対応チーム(RRT)
学習者のニーズ・レディネスに応じた思考発話の実践
山形 泰士
1,2
1東京科学大学病院ER/教育・キャリア支援室 副看護師長
2集中ケア認定看護師・CNE
pp.57-60
発行日 2025年5月20日
Published Date 2025/5/20
DOI https://doi.org/10.32181/jna.0000002081
- 販売していません
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
本稿では、院内迅速対応チーム(RRT)の看護師と、整形外科病棟の看護師との思考発話の実際を示します。事例を振り返りながら、思考発話において、学習者の困りごとやレディネスに焦点を当てること、臨床判断の答え合わせをすることの必要性を解説します。

© Japanese Nursing Association Publishing Company ALL right reserved.