MT Seminar―読んで、見て、深める臨床検査技師のための誌上講義
おさえておきたい体腔液の生化学検査項目
保科 ひづる
1
,
伊藤 浩
2
1諏訪中央病院 技術部 検査科
2同 呼吸器科 医長
pp.387-392
発行日 2025年4月15日
Published Date 2025/4/15
DOI https://doi.org/10.32118/mt53040387
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
要点
☑検体は滅菌のプレーン容器に採取し,抗凝固剤は必要としない.
☑生化学・免疫検査測定には,検体遠心後の上清を使用する.
☑胸水についてはLightの基準が重要である.
☑腹水については,血性アルブミン-腹水アルブミンの濃度差(SAAG)を覚える.
☑利尿剤の使用時は,胸水や腹水に用いる計算値に影響が及ぶ.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.