特集 生理機能検査の内部精度管理 理想と現実―できることから始めよう!
2.各検査の内部精度管理―理想的な方法と現実的な方法 3)呼吸機能検査
中出 祐介
1
1金沢大学附属病院 検査部
pp.144-156
発行日 2025年2月15日
Published Date 2025/2/15
DOI https://doi.org/10.32118/mt53020144
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
呼吸機能検査では,機器の性能に加え,臨床検査技師の知識や技術が検査結果に影響を与える.そのため,適切な機器の点検と,検査技師の知識・技術の統一が求められる.本稿では,呼吸機能検査の内部精度管理について,較正シリンジを用いる方法と生体を用いる方法(較正シリンジがない場合)を解説する.また,検査技師の教育については,当院の取り組みを例に紹介する.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.