Japanese
English
特集 周産期メンタルヘルス――プレコンセプションケアから地域リエゾンまで
プレコンセプションケアにおけるメンタルヘルスの重要性
-――プレコンセプションケア専門外来を通じて
Significance of mental health in preconception care
――Perspectives from a dedicated preconception care outpatient service
佐藤 美香
1
,
尾本 暁子
1
,
甲賀 かをり
1
Mika SATO
1
,
Akiko OMOTO
1
,
Kaori KOGA
1
1千葉大学医学部附属病院産科・婦人科
キーワード:
プレコンセプションケア(PCC)
,
精神疾患合併妊娠
,
妊娠と薬
Keyword:
プレコンセプションケア(PCC)
,
精神疾患合併妊娠
,
妊娠と薬
pp.1210-1215
発行日 2025年9月27日
Published Date 2025/9/27
DOI https://doi.org/10.32118/ayu294131210
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
プレコンセプションケア(PCC)とは,将来の妊娠に向けて身体的・精神的な健康を整えることを目的としたケアであり,妊娠を希望するすべてのカップルにとって重要である.基礎疾患を有する女性においては,妊娠前から適切な疾患管理を行い,妊娠および産後に向けた準備を行うことで,妊娠中や産褥期における病状の増悪や胎児・新生児への有害な影響を予防し,母体および次世代の健康に寄与することが期待されている.精神疾患は妊娠中および産褥期に症状が増悪しやすく,適切な服薬管理が必要となる場合が多い.また,不安や抑うつと妊娠合併症との関連も報告されており,精神疾患はPCCにおいて特に留意すべき疾患である.当院では,妊娠前からの病勢安定,家族体制構築ならびに地域との連携の重要性などについて,産科医,助産師,薬剤師など,多職種でカウンセリングを行っている.PCC外来受診により,妊娠に対する不安が軽減したという回答が得られており,PCCが周産期メンタルヘルスの安定に資する可能性が示唆された.

Copyright © 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.