Japanese
English
特集 ニューロエコノミクス(神経経済学)とは何か?――ヒトの価値観が生まれる脳の仕組みの理解とその先の未来
ヒト神経経済学
-――他者との駆け引きを支える脳の仕組み
Neural computations underlying strategic decision-making
鈴木 真介
1
Shinsuke SUZUKI
1
1一橋大学ソーシャル・データサイエンス研究科
キーワード:
ゲーム理論
,
機能的磁気共鳴画像法(fMRI)
,
経頭蓋磁気刺激法(TMS)
,
数理モデル
,
社会神経科学
Keyword:
ゲーム理論
,
機能的磁気共鳴画像法(fMRI)
,
経頭蓋磁気刺激法(TMS)
,
数理モデル
,
社会神経科学
pp.133-135
発行日 2024年4月13日
Published Date 2024/4/13
DOI https://doi.org/10.32118/ayu28902133
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
われわれは社会のなかで他者と相互作用しながら生きている.社会的環境での意思決定にはしばしば “他者との駆け引き” が伴う.この駆け引きでは,直接観測できない隠れ状態である “他者のこころ” を推測し,それに基づいて自分の行動を選択することが重要である.この種の行動選択は戦略的意思決定とよばれ,個体間の餌や異性をめぐる争いから,集団内での利害調整,企業間の競争,国家間の外交に至るまで,さまざまな場面で広くみられる.本稿では,脳機能計測(fMRI;機能的磁気共鳴画像法),脳刺激(TMS;経頭蓋磁気刺激法),ゲーム理論などの手法を組み合わせた筆者らの研究を中心に,ヒトの戦略的意思決定をつかさどる神経メカニズムに関する神経経済学研究を紹介する.
Copyright © 2024 Ishiyaku Pub,Inc. All Rights Reserved.