Japanese
English
特集 アトピー性皮膚炎と誤診される皮膚疾患
臨床例
デュピルマブ治療中のアトピー性皮膚炎患者に生じた尋常性乾癬
Psoriasis vulgaris during dupilumab treatment in a patient with atopic dermatitis
宮本 秀明
1
Hideaki Miyamoto
1
1宮本皮フ科
1Miyamoto Dermatological Office
キーワード:
アトピー性皮膚炎
,
デュピルマブ
,
尋常性乾癬
Keyword:
アトピー性皮膚炎
,
デュピルマブ
,
尋常性乾癬
pp.426-429
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.24733/pd.0000004153
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
・重症のアトピー性皮膚炎(atopic dermatitis:AD)にデュピルマブ治療を開始して6カ月後に,体幹に貨幣大までの紅斑が散在性に多発した.
・生検後,尋常性乾癬と診断し,デュピルマブを中止してドボベットⓇ軟膏の外用を行ったところ,尋常性乾癬は6週後には略治した.
(「症例のポイント」より)

Copyright © 2025, KYOWA KIKAKU Ltd. All rights reserved.