Japanese
English
特集 手こずる皮膚病とありふれた皮膚病
臨床例
紅斑の出現と自然消褪を繰り返し診断に苦慮したBazin硬結性紅斑
A case of erythema induratum of Bazin that repeatedly appeared and spontaneously disappeared
五明 美樹
1
,
小村 萌起
2
,
高山 かおる
3
Miki Gomyo
1
,
Moegi Komura
2
,
Kaoru Takayama
3
1獨協医科大学埼玉医療センター皮膚科
2済生会川口総合病院呼吸器内科
3済生会川口総合病院皮膚科
1Division of Dermatology, Dokkyo Medical University Saitama Medical Center
2Division of Respiratory, Saiseikai Kawaguchi General Hospital
3Division of Dermatology, Saiseikai Kawaguchi General Hospital
キーワード:
Bazin硬結性紅斑
,
結核疹
,
結核
Keyword:
Bazin硬結性紅斑
,
結核疹
,
結核
pp.332-335
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.24733/pd.0000004130
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
・下腿に好発するBazin硬結性紅斑だが,体幹や頭部にも皮疹を生じた.
・未治療で皮疹が消褪したエピソードがあった.
・皮疹発症のつど皮膚生検を行っていたが診断に至っていなかった.
・治療の奏効を確認できるまでに時間を要した.
(「症例のポイント」より)

Copyright © 2025, KYOWA KIKAKU Ltd. All rights reserved.