特集 極・超低出生体重児の治療戦略
極・超低出生体重児の周術期管理
濵田 寛子
1
,
平木 照之
1
Hiroko Hamada
1
,
Teruyuki Hiraki
1
1久留米大学医学部麻酔学講座
pp.43-46
発行日 2025年1月25日
Published Date 2025/1/25
DOI https://doi.org/10.24479/ps.0000001060
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
出生時体重は新生児における発育評価の指標になるが,生理学的特徴,器官成熟は在胎週数によって異なる。極・超低出生体重児のなかでも在胎37週未満を早期産児,28週未満を超早産児といい,在胎週数が短いほど臓器未熟性が増す。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.