特集 小児科医が知っておくべき子どもの眠り
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    総論
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    子どもの眠りの基礎知識 睡眠と生体リズムの構造・発達・メカニズム
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                天藤 七海
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                粂 和彦
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                AMAFUJI Nanami
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                KUME Kazuhiko
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1名古屋市立大学大学院薬学研究科神経薬理学分野
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.1161-1166
                
                
                
                  発行日 2024年8月1日
                  Published Date 2024/8/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.24479/pm.0000001783
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
人は約24時間周期の生物時計を外部環境に同調させ,睡眠覚醒などの生理機能の日内変動を生み出している。睡眠は概日リズムの強い影響を受け,生物の生存に不可欠で,記憶,発達,免疫などにも重要である。出生直後は生物時計の同調機構が未熟で,睡眠の構造も成人と異なるが,5~6歳にかけて大きく変化し,成人に近づいていく。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.


