Japanese
English
特集 腎疾患治療薬 フロントライン
各論
第2章 慢性腎臓病・透析合併症
28.腎性貧血治療薬:HIF-PH阻害薬;モリデュスタット
Renal anemia treatment medicine HIF-PH inhibitors:molidustat
成瀬 友彦
1
Naruse Tomohiko
1
1春日井市民病院
キーワード:
renal anemia
,
HIF-PH inhibitors
,
HIF-2α
Keyword:
renal anemia
,
HIF-PH inhibitors
,
HIF-2α
pp.273-277
発行日 2025年11月15日
Published Date 2025/11/15
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000002146
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
1 はじめに
2019年に腎性貧血治療薬としてはじめての経口薬となる低酸素誘導因子-プロリン水酸化酵素(hypoxia-inducible factor-prolyl hydroxylase:HIF-PH)阻害薬,ロキサデュスタットが発売されて以降,約1年半の間に5種類のHIF-PH阻害薬が発売された。2021年4月,最後に発売されたのがモリデュスタットである。5番目の薬剤ということで,発売当初の注目度は必ずしも高くなかったが,2023年米国食品医薬品局(Food and Drug Administration:FDA)が猫の腎性貧血治療薬としてモリデュスタットを承認したことで一時話題となった。当初ほかのHIF-PH阻害薬との違いが明白ではなかったが,4年間の間に違いも少しずつ明らかとなってきている。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.

