Japanese
English
特集 IgA腎症のすべて―最新の診断法と治療
病因論
Toll-like receptors―IgA腎症の病態における免疫応答異常の関与:Toll-like receptorを中心とした最近の知見
Immune dysregulation in IgA nephropathy:emerging evidence on the role of toll-like receptors
李 明峰
1
,
鈴木 仁
1,2
LEE Mingfeng
1
,
SUZUKI Hitoshi
1,2
1順天堂大学腎臓内科
2順天堂大学附属浦安病院腎・高血圧内科
キーワード:
IgA nephropathy
,
toll-like receptors
,
mucosal immunity
,
galactose-deficient IgA1
,
hydroxychloroquine
Keyword:
IgA nephropathy
,
toll-like receptors
,
mucosal immunity
,
galactose-deficient IgA1
,
hydroxychloroquine
pp.158-162
発行日 2025年8月25日
Published Date 2025/8/25
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000001985
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
IgA腎症は,腎糸球体メサンギウム領域にIgAが優位に沈着することを特徴とし,世界で最も頻度の高い原発性糸球体腎炎である。Bergerらによる初報から50年以上が経過し,その病因や病態は徐々に解明されてきているが,いまだ疾患特異的な治療法は確立されていない。無治療では,発症から20年で約30~40%が末期腎不全に至るとされ,予後不良の疾患であることから,わが国では指定難病に認定されている。これまでの研究では,糖鎖異常IgA1(galactose-deficient IgA1:Gd-IgA1)や,それに対する自己抗体との免疫複合体形成が本症の病因に深く関与することが示されている。本稿では,IgA腎症における粘膜免疫応答異常および自然免疫系の関与,なかでもToll-like receptor(TLR)に関連した最近の知見に着目して概説する。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.