Japanese
English
特集 「糸球体上皮細胞学」の最新知見
総論
糸球体上皮細胞の遺伝子異常による疾患(FSGS,先天性ネフローゼ症候群)
Genetic cause of podocytopathies(FSGS, congenital nephrotic syndrome)
三浦 健一郎
1
,
橋本 多恵子
1
,
服部 元史
1
MIURA Kenichiro
1
,
HASHIMOTO Taeko
1
,
HATTORI Motoshi
1
1東京女子医科大学腎臓小児科
キーワード:
ポドサイト
,
次世代シーケンサー
,
ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群
,
腎外症候
Keyword:
ポドサイト
,
次世代シーケンサー
,
ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群
,
腎外症候
pp.329-334
発行日 2025年3月25日
Published Date 2025/3/25
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000001805
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
糸球体上皮細胞(ポドサイト)関連分子の遺伝子異常は,蛋白尿を主体とする病態を引き起こす。蛋白尿の程度は,軽度で無症候性のものから,浮腫と低アルブミン血症を伴うステロイド抵抗性ネフローゼ症候群(steroid-resistant nephrotic syndrome:SRNS)を呈し急速に末期腎不全に進行するものまでさまざまである。組織型は,病初期では微小糸球体変化を呈しうるが,多くは巣状分節性糸球体硬化症(focal segmental glomerulosclerosis:FSGS)を呈する。本稿では,遺伝子異常に起因するFSGSまたはSRNS(先天性ネフローゼ症候群を含む)について,最近の知見を述べる。また,FSGS/SRNSの原因として糸球体基底膜関連分子も重要であり,それも含めて概説する。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.