Japanese
English
特集 経口胆道鏡・膵管鏡を使い熟す!
[経口膵管鏡]
経口膵管鏡による膵石治療
Treatment of pancreatic duct stones with peroral pancreatoscopy
岩田 圭介
1
,
岩下 拓司
2
,
丸田 明範
3
,
岩佐 悠平
1
,
手塚 隆一
1
,
吉田 健作
3
,
岩田 翔太
2
,
上村 真也
2
,
清水 雅仁
2
Keisuke Iwata
1
,
Takuji Iwashita
2
,
Akinori Maruta
3
,
Yuhei Iwasa
1
,
Ryuichi Tezuka
1
,
Kensaku Yoshida
3
,
Shota Iwata
2
,
Shinya Uemura
2
,
Masahito Shimizu
2
1岐阜市民病院消化器内科
2岐阜大学第一内科
3岐阜県総合医療センター消化器内科
キーワード:
経口膵管鏡
,
膵石
,
内視鏡治療
Keyword:
経口膵管鏡
,
膵石
,
内視鏡治療
pp.959-962
発行日 2025年7月25日
Published Date 2025/7/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000002150
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
膵石の標準治療は内視鏡治療と体外式衝撃波結石破砕療法(extracorporeal shock wave lithotripsy:ESWL)および膵管減圧術や膵切除などの外科的手術であるが,近年では経口膵管鏡(peroral pancreatoscopy:POPS)が進化し,膵石に対するPOPS下破砕が海外を中心に広がりつつある。本邦においては保険適用外の治療であるが,経口膵管鏡治療は短時間で正確な膵石破砕が可能であり,今後の発展・普及が期待される。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.