Japanese
English
特集 Up-to-date EUS-BD(超音波内視鏡下胆道ドレナージ)
[EUS-AS]
EUS-ASの手技とコツ(肝門部胆管狭窄を中心に)
Basics and tips for EUS-AS, focusing on hilar bile duct stricture
孝田 博輝
1
,
奥野 のぞみ
1
,
羽場 真
1
,
桑原 崇通
1
,
水野 伸匡
1
,
原 和生
1
Hiroki Koda
1
,
Nozomi Okuno
1
,
Shin Haba
1
,
Takamichi Kuwahara
1
,
Nobumasa Mizuno
1
,
Kazuo Hara
1
1愛知県がんセンター消化器内科部
キーワード:
EUS-AS
,
EUS-BD
,
hilar bile duct stricture
Keyword:
EUS-AS
,
EUS-BD
,
hilar bile duct stricture
pp.200-203
発行日 2025年2月25日
Published Date 2025/2/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000001863
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
ERCP困難例に対するサルベージ処置として超音波内視鏡下胆道ドレナージ(EUS-guided biliary drainage:EUS-BD)が普及してきたが,昨今では胆道ドレナージの第一選択として行われる機会も増えてきている1)。EUS-guided antegrade stenting(EUS-AS)はEUS-guided hepaticogastrostomy(EUS-HGS)を応用した手技であるが,胆汁排出が順行性である点が他のEUS-BDと異なり,かつ肝門部胆管狭窄に対するステント留置であればVater乳頭を介さないことから急性膵炎のリスクが回避できるという大きな利点を有している。本稿では肝門部胆管狭窄に対するEUS-ASを用いた胆道ドレナージ戦略に焦点をあてて,当院での状況をふまえて内視鏡手技の実際について概説する。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.