Japanese
English
特集 十二指腸・小腸疾患アトラス
Ⅱ.炎症性疾患
感染症:寄生虫,原虫性
旋尾線虫幼虫type X感染症
Nematodosis
三上 栄
1
Sakae Mikami
1
1三上医院
キーワード:
幼虫移行症
,
線虫症
,
旋尾線虫幼虫type X感染症
Keyword:
幼虫移行症
,
線虫症
,
旋尾線虫幼虫type X感染症
pp.578-579
発行日 2024年4月25日
Published Date 2024/4/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000001369
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 参考文献 Reference
疾患の概要
ヒト以外の動物を固有宿主とするものの幼虫が人体に侵入した場合,これらは成虫にまで発育できずに幼虫のまま人体内を移行して種々の症状・病態を呈することが知られており,これらを「幼虫移行症」と称する。幼虫移行症を起こし,十二指腸を含む小腸にみられる線虫感染症としては,アニサキス,糞線虫,旋尾線虫,回虫,鉤虫,糸状虫などによる感染症などがあげられる。衛生状態が改善し,食品衛生法に定められた食材がほとんどの現在,アニサキス症以外の感染症を伴う内視鏡像に遭遇することは大変稀である。今回,筆者が経験した旋尾線虫幼虫type X感染症について報告する。
© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.