連載 消化器内科医が知っておくべき低侵襲手術
第7回 膵疾患に対する低侵襲手術
加藤 宏之
1
,
志村 正博
1
,
浅野 之夫
1
,
加藤 悠太郎
1
,
花井 恒一
1
,
橋本 千樹
2
,
堀口 明彦
1
1藤田医科大学ばんたね病院消化器外科
2藤田医科大学ばんたね病院消化器内科
キーワード:
ロボット支援手術
,
腹腔鏡
,
低侵襲手術
Keyword:
ロボット支援手術
,
腹腔鏡
,
低侵襲手術
pp.690-694
発行日 2025年5月20日
Published Date 2025/5/20
DOI https://doi.org/10.19020/CG.0000003476
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
近年,膵疾患に対する低侵襲手術は消化器外科領域で大きな進歩を遂げており,患者への侵襲を最小限に抑えつつ,良好な治療成績を得ることが可能となっている.腹腔鏡手術やロボット支援手術の導入により,術後の回復促進や疼痛の軽減といった手術創と疼痛緩和に関連したメリットだけでなく,膵液瘻など手術手技に関連する合併症発生率が低下するなどさまざまな利点が報告されている.

Copyright © 2025, Nihon Medical Centers, Inc. All rights reserved.