特集 定期検査&結果の評価と対応
Ⅴ 検査結果の評価と対応㉙腫瘍マーカーと便潜血検査
松原 雄
1
1 田附興風会医学研究所北野病院腎臓内科
キーワード:
PSA(prostate specific antigen)
,
CEA(carcinoembryonic antigen)
,
CA19-9(carbohydrate antigen 19-9)
,
AFP(α-fetoprotein)
,
PIVKA-Ⅱ(protein-induced by vitamin K absence or antagonist)
Keyword:
PSA(prostate specific antigen)
,
CEA(carcinoembryonic antigen)
,
CA19-9(carbohydrate antigen 19-9)
,
AFP(α-fetoprotein)
,
PIVKA-Ⅱ(protein-induced by vitamin K absence or antagonist)
pp.1004-1009
発行日 2025年8月10日
Published Date 2025/8/10
DOI https://doi.org/10.19020/CD.0000003519
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
・慢性維持血液透析患者の腫瘍マーカーは腎機能正常患者と比較して高値をとるものもある.
・腫瘍マーカー単独ではなく,画像検査などを組み合わせた診断を行うことが重要である.
・大腸癌診断のための便潜血検査は透析患者でも有用であるが,偽陽性に注意する.

Copyright © 2025, Nihon Medical Center, Inc. All rights reserved.