特集 透析患者の皮膚を守る カラーでみる
2.日常診療で遭遇する皮膚疾患(1)透析瘙痒症
成田 一衛
1
1新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
キーワード:
透析瘙痒症
,
皮膚乾燥
,
κオピオイド受容体作動薬
Keyword:
透析瘙痒症
,
皮膚乾燥
,
κオピオイド受容体作動薬
pp.133-138
発行日 2025年2月10日
Published Date 2025/2/10
DOI https://doi.org/10.19020/CD.0000003303
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
透析患者の皮膚瘙痒症,すなわち透析瘙痒症は,生活の質だけでなく,生命予後にも関連する頻度の高い合併症である.透析患者では皮膚乾燥,尿毒症性物質の蓄積や異物との接触による起痒性物質の増加,それらに対する免疫反応,さらに慢性炎症,慢性腎臓病に伴うミネラル代謝異常(CKD―MBD),心理社会的な要因など,複数の要素が瘙痒症の発症,重症・難治化に寄与する.治療では透析条件の見直し,皮膚の湿潤を保つスキンケア,皮膚病変に応じたステロイド軟膏,中枢性κオピオイド受容体作動薬(ナルフィラフィン塩酸塩)などに加えて,静注末梢性κオピオイド受容体作動薬(ジフェリケファリン酢酸塩)の透析瘙痒症に対する効果と安全性が近年報告されている.

Copyright © 2025, Nihon Medical Center, Inc. All rights reserved.