特集 CQ&図解で学ぶ 生殖医療の基礎講座
Ⅷ がん生殖
CQ 38 卵巣組織凍結の適応は? どのように行われるか?
高江 正道
1
,
鈴木 直
1
1聖マリアンナ医科大学産婦人科学
pp.1437-1444
発行日 2025年11月30日
Published Date 2025/11/30
DOI https://doi.org/10.18888/sp.0000003649
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
A
▶卵巣組織凍結は,妊孕性温存の期間的猶予のない患者,小児・思春期患者に対して行われる。
▶卵巣の採取は腹腔鏡手術で行われる。単純な術式だが,患者のリスクが高く他診療科との連携が必須である。
▶卵巣組織凍結は緩慢凍結法がスタンダードであるが,特殊な機器を必要としないガラス化法でも実施されている。
▶卵巣組織移植は同所性移植が勧められる。ただし,移植方法や量など,様々な論点が残されている。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.

