特集 ここまで進歩した生物学的製剤と分子標的薬
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    2.膠原病・血管炎
                                    -――生物学的製剤と分子標的薬の開発と位置づけ
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                秋岡 親司
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1京都府立医科大学大学院医学研究科小児科学
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            キーワード: 
                            
                                
                                    寛解導入・維持
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    臓器別アプローチ
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    多剤併用療法
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    グルココルチコイド減量
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    オフラベル使用
                                
                                
                            
                        
                
                            Keyword: 
                            
                                
                                    寛解導入・維持
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    臓器別アプローチ
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    多剤併用療法
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    グルココルチコイド減量
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    オフラベル使用
                                
                                
                            
                        
                
                pp.129-138
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2022年2月1日
                  Published Date 2022/2/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.18888/sh.0000002065
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
解析技術の進歩により,分子レベルの病態把握が可能な時代となった.全身性エリテマトーデス(SLE)にベリムマブ,高安病にトシリズマブ,川崎病にインフリキシマブと,遅ればせながら小児の膠原病・血管炎の領域にも生物学的製剤・分子標的薬がやってきた.保険収載薬がない皮膚筋炎でも,オフラベル薬の使用経験が語られるようになった.しかし,いずれもグルココルチコイドや免疫抑制薬への併用が前提であり,難治例や再発例のオプションにすぎない.単剤治療や休薬寛解の可能性を論じるレベルにもない.成人とは異なる小児の課題,安全面での配慮点も不明である.真のパラダイムシフトを目指した開発は始まったばかりである.

Copyright © 2022, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.


