Japanese
English
特集 SSI診療の最新動向を探る!
Ⅴ.エキスパートに聞く,私のSSI・PJI・FRI治療―FRI編―
FRIにおけるbone transportの有用性
Effectiveness of bone transport with Ilizarov external fixator in fracture-related infection
野坂 光司
1
,
白幡 毅士
1
,
赤川 学
1
,
湯浅 悠介
1
,
河原木 剛
1
,
宮腰 尚久
1
Koji NOZAKA
1
1秋田大学大学院医学系研究科医学専攻機能展開医学系,整形外科学講座
キーワード:
Bone transport
,
Ilizarov external fixator
,
Distraction osteogenesis
Keyword:
Bone transport
,
Ilizarov external fixator
,
Distraction osteogenesis
pp.595-600
発行日 2025年4月30日
Published Date 2025/4/30
DOI https://doi.org/10.18888/se.0000003391
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
骨折関連感染症(FRI)は難治性疾患であり,治療には患者背景や感染状況に応じた慎重なアプローチが求められる。治療法はMasquelet法,血管柄付き骨移植(VBG),bone transportの3つが主流で,それぞれ特徴をもつ。特にbone transportはIlizarov法を用い,骨欠損を生体の骨形成能力で補填する手法であり,骨移植が不要で,骨延長や変形矯正が可能な点が大きな利点である。しかし,長期の創外固定器装着による精神的・肉体的負担やピン刺入部感染が課題となる。これに対し,患者教育やチーム医療(医師,看護師,理学療法士など)による協力が課題解決に寄与している。特に退院後のサポートや装具調整が患者の快適な生活を助ける。筆者らは,創外固定器の装着期間を短縮する努力を続け,患者を支える姿勢を重要視している。Bone transportはFRI治療の有効な手段であり,患者に寄り添う医療チームの絆が成功の鍵となる。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.