Japanese
English
症例
Sister Mary Joseph’s Noduleが診断の契機となった膵癌の2例
Two cases of Sister Mary Joseph’s nodule which led to the diagnosis of pancreatic cancer
熊谷 晴菜
1
,
酒井 あゆみ
1
,
新村 智己
1
,
蒲原 毅
1
Haruna KUMAGAI
1
,
Ayumi SAKAI
1
,
Tomoki NIIMURA
1
,
Takeshi KAMBARA
1
1横浜市立市民病院,皮膚科(主任:蒲原 毅部長)
キーワード:
Sister Mary Joseph’s nodule
,
膵癌
Keyword:
Sister Mary Joseph’s nodule
,
膵癌
pp.1181-1185
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005340
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
症例1:58歳,女性。初診1カ月前に臍部結節を自覚して当科を受診した。臍部に弾性硬の皮内結節がみられた。病理組織像で腺癌の所見がみられ,CTなどの画像検査で膵癌の臍部転移と診断した。症例2:80歳,女性。膵管内乳頭粘液性腫瘍で経過観察中,初診2カ月前に臍部の結節を自覚した。CTなど画像検査で膵癌が疑われ,臍部結節について当科を受診した。臍部に弾性硬,下床との可動性不良な皮内結節がみられた。病理組織像で腺癌の所見がみられ,膵癌の臍部転移と診断した。2例とも臍部の結節を契機として膵癌と診断されたSister Mary Joseph’s noduleと考えられた。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.