Japanese
English
特集 代謝異常症
骨・関節破壊を伴った多発性痛風結節の1例
Multiple gouty nodules with bone and joint destruction
松本 洸
1
,
大石 泰史
1
,
山本 明美
2
Ko MATSUMOTO
1
,
Yasushi OISHI
1
,
Akemi ISHIDA-YAMAMOTO
2
1名寄市立総合病院,皮膚科
2旭川医科大学,皮膚科学講座,教授
キーワード:
痛風結節
,
高尿酸血症
,
骨・関節破壊
,
多発
Keyword:
痛風結節
,
高尿酸血症
,
骨・関節破壊
,
多発
pp.165-168
発行日 2025年2月1日
Published Date 2025/2/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000004985
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
55歳,男性。初診の2年ほど前から手指・手・足関節部に骨様硬~弾性硬の結節が出現したが放置していた。結節は徐々に増大・多発し体動困難となり救急要請され当科を受診した。高尿酸血症を認め,皮膚生検,X線所見より多発骨・関節破壊を伴う痛風結節と診断した。入院しフェブキソスタット投与,連日シャワー浴後に尿酸結晶を圧排することにより結節は縮小したが関節の可動障害は残存した。痛風結節は高尿酸血症を長年放置することで出現し,不可逆的な骨・関節破壊をおこすこともあるため,早期の治療介入が重要である。
![](/cover/first?img=hi.0000004985.png)
Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.