綜説
Pachychoroid関連疾患
大野 晋治
1
,
柳 靖雄
1
1旭川医科大学眼科学教室
キーワード:
Pachychoroid関連疾患
,
pachyvessel
,
pachydrusen
,
pachychoroid neovasculopathy
,
光線力学的療法
Keyword:
Pachychoroid関連疾患
,
pachyvessel
,
pachydrusen
,
pachychoroid neovasculopathy
,
光線力学的療法
pp.1415-1422
発行日 2019年11月5日
Published Date 2019/11/5
DOI https://doi.org/10.18888/ga.0000001449
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
ポイント1:pachychoroidと脈絡膜肥厚は同義ではない。
pachy-とは「肥厚した」を意味する接頭語であり,pachychoroidを直訳すると「肥厚した脈絡膜」となる。当初は脈絡膜肥厚のみが着目されたが,実際には脈絡膜が肥厚していなくても脈絡膜の異常に伴って網膜疾患を発症することがわかり,現在pachychoroidは“網膜疾患に関連した脈絡膜の解剖学的・機能的異常”として理解されている。診断に重要な所見は①拡張した脈絡膜中大血管(拡張はびまん性であることも局所性であることもある)に伴う②脈絡膜の肥厚,③脈絡膜の「透過性亢進」所見である。したがって,原田病や脈絡膜血管腫でも脈絡膜が厚くなるが,病態が異なることから,これらの疾患によって肥厚した脈絡膜をpachychoroidとは呼ばないことに注意を要する。
Copyright © 2019, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.