特集 膝関節疾患の外来診療テクニック
新しい治療・末梢神経ラジオ波焼灼療法はどう使う?
山村 拓也
1,2
,
金子 晴香
1,2
,
石島 旨章
1,2
1順天堂大学医学部整形外科学講座
2順天堂大学大学院医学研究科整形外科・運動器医学
キーワード:
変形性膝関節症(osteoarthritis of the knee)
,
末梢神経ラジオ波焼灼療法(peripheral nerve radiofrequency ablation)
,
冷却機能付きラジオ波焼灼療法(cooled radiofrequency ablation;CRFA)
Keyword:
変形性膝関節症(osteoarthritis of the knee)
,
末梢神経ラジオ波焼灼療法(peripheral nerve radiofrequency ablation)
,
冷却機能付きラジオ波焼灼療法(cooled radiofrequency ablation;CRFA)
pp.939-943
発行日 2025年9月19日
Published Date 2025/9/19
DOI https://doi.org/10.18885/JJS.0000002281
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
変形性膝関節症の治療原則として保存療法から開始されるのが通常である。従来は保存療法抵抗性の場合は,手術療法である膝周囲骨切り術や人工関節置換術などの手術療法が選択される。末梢神経ラジオ波焼灼療法は保存療法と手術療法の間を埋める新規の治療手段として,その安全性・有効性が期待されている。末梢神経ラジオ波焼灼療法の歴史から治療適応,治療方法,実際の臨床成績について述べる。

Copyright © 2025, MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.