特集 クリニック・在宅で診る血液疾患―できること,できないことを見直そう
[Chapter 2] クリニックでできる健康診断異常・初期徴候への対応
血液内科クリニックからのメッセージ
2系統以上の血算異常
中野 伸亮
1
1医療法人社団清風会清風会クリニック
キーワード:
骨髄異形成症候群
,
再生不良性貧血
,
骨髄増殖性腫瘍(MPN)
Keyword:
骨髄異形成症候群
,
再生不良性貧血
,
骨髄増殖性腫瘍(MPN)
pp.859-863
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika136_859
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
★2系統以上の血算異常をきたす疾患のうち,とくに血液疾患においては,近年,造血細胞の染色体異常や遺伝子異常により,診断や予後の分類がなされている.
★★血球減少(原料不足,血球破壊,造血障害),血球増加(反応性,腫瘍性)の機序を念頭に置きながら鑑別疾患を考えることが重要である.
★★★2系統以上の血算異常を認める場合は,血液疾患の可能性が高く,専門医への紹介を検討すべきであり,とくに重篤な血算値の異常や血清乳酸脱水素酵素(LDH)高値である場合などは早急な紹介を必要とする.
★★★:一般内科診療で必要な内容,★★:総合内科専門医試験レベルの内容,★:専門性の高い内容

© Nankodo Co., Ltd., 2025