Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
外傷性大動脈破裂は転落や交通外傷などで引き起こされ,大動脈損傷の程度が貫壁性で破裂がひどいときに致死的となり,その患者の57~80%は病院に到達する前に死亡しているともいわれている.病院に到達したとしても病院死亡率は約46%と依然高く,死亡患者の約30%は24時間以内に亡くなっているともいわれている1,2).つまり病院に搬送されても適切な診断と治療がなされない場合,外傷性大動脈破裂は容易に死亡にいたるという認識がより重要となってくる.外傷性大動脈破裂のうち鈍的大動脈損傷(blunt aortic injury:BAI)は,大動脈峡部に好発し,その損傷の程度もさまざまである.多発外傷の構成要素の一つとなることが多く,どの治療部位を先行して治療するのか,大動脈の治療はいつ行ったほうがよいのかなど,診断と治療のタイミングについて個々の症例で判断がかわるむずかしい病態ともいえる.大動脈治療に関しては,大動脈ステントによる血管内治療(ステントグラフト治療:SG治療)が可能であり,より低侵襲の大動脈治療が望まれ,BAIの好発部位である大動脈峡部はSG治療のよい適応とされ,治療効果も高いとの報告も増加している3~6).
Traumatic thoracic aortic injury is a life-threatening event and needs emergency treatment.
Blunt aortic injury (BAI) is one of the major traumatic aortic injuries and is the second most common cause of death due to non-penetrating trauma. Most of the BAI patients die before reaching the hospital. Patients who survive until hospital arrival might be salvageable, however, multiple injuries can progress to lethal aortic rupture without definitive treatment. We present 4 cases of BAI, who successfully treated by stent graft repair in 2 cases and open surgical repair in 2 cases. We highlighted the key point of BAI including the diagnosis, timing of the surgery, types of surgery and risk scoring.
© Nankodo Co., Ltd., 2022