Japanese
English
特集 消化器外科手術 術中・術後トラブルシューティング 私ならこうする!
III. 胃
2.食道空腸吻合の際に食道粘膜下層にステープラが誤挿入―どうリカバリーする?
How to recover from accidental stapler insertion into the submucosal layer during esophagojejunostomy?
稲木 紀幸
1
,
齊藤 浩志
1
,
林 沙貴
1
,
辻 敏克
1
,
森山 秀樹
1
,
木下 淳
1
N. Inaki
1
,
H. Saito
1
,
S. Hayashi
1
,
T. Tsuji
1
,
H. Moriyama
1
,
J. Kinoshita
1
1金沢大学消化管外科
キーワード:
腹腔鏡下胃全摘/噴門側胃切除
,
食道空腸吻合
,
ステープラ誤挿入
Keyword:
腹腔鏡下胃全摘/噴門側胃切除
,
食道空腸吻合
,
ステープラ誤挿入
pp.445-449
発行日 2025年4月10日
Published Date 2025/4/10
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_445
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨
・腹腔鏡下胃全摘(噴門側切除)に臨む外科医として,食道空腸吻合時におけるトラブルシューティングに備えておくべきである.
・食道粘膜下にアンビルを誤挿入してステープリングしても,食道再離断・再吻合を回避し,粘膜切開・V字ステープルラインへの縫着縫合で対応する.
・トラブル回避のために,①食道断端の小孔はあまり小さくせず,②小孔の周囲の全層結紮縫合を2~3ヵ所付加してアンビルの誤挿入を防ぎ,③アンビル挿入には経鼻胃管を活用する.

© Nankodo Co., Ltd., 2025