Japanese
English
特集 腹部救急疾患への対応:診断と治療の実際
12.脾破裂―診断と治療の実際
Diagnosis and treatment of splenic injury
室谷 卓
1
T. Muroya
1
1関西医科大学高度救命救急センター
キーワード:
脾損傷
,
非手術加療
,
脾摘術
,
脾仮性動脈瘤
Keyword:
脾損傷
,
非手術加療
,
脾摘術
,
脾仮性動脈瘤
pp.269-277
発行日 2025年3月1日
Published Date 2025/3/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_269
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
脾損傷は交通外傷のみならずスポーツや仕事の場面でも起こりうる外傷である.循環動態が安定しない場合は開腹止血術で救命のための手術を行う必要があり,循環動態安定時には画像診断に基づいて治療選択し,脾臓温存のためnon-operative management(NOM)が選択されるケースが多い.初期治療後に状態が落ち着いた後も遅発性出血を含め亜急性期の合併症や感染症対策にも注意を払い治療を継続する.

© Nankodo Co., Ltd., 2025