Japanese
English
特集 MIS時代にこそ理解しておくべき開腹手術の知識・技術
III. 肝胆膵脾
3.膵頭十二指腸切除術におけるMISについて理解しておくべき開腹手術の知識・技術
Knowledge and techniques of open pancreaticoduodenectomy in the era of minimally invasive surgery
高木 弘誠
1
,
安井 和也
1
,
藤 智和
1
,
西山 岳芳
1
,
永井 康雄
1
,
藤原 俊義
1
K. Takagi
1
,
K. Yasui
1
,
T. Fuji
1
,
T. Nishiyama
1
,
Y. Nagai
1
,
T. Fujiwara
1
1岡山大学消化器外科学
キーワード:
膵頭十二指腸切除
,
ロボット支援下手術
,
SMA周囲郭清
Keyword:
膵頭十二指腸切除
,
ロボット支援下手術
,
SMA周囲郭清
pp.1289-1294
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_1289
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
近年,肝胆膵外科領域ではminimally invasive surgery(MIS)の発展がめざましく,高難度手術である膵頭十二指腸切除(PD)でもhigh volume centerではMISが普及している.MIS時代にこそ従来の開腹手術の知見や経験をMISにどう活かし,発展させていくかが重要となる.さらに,開腹手術での手術アプローチ法や血行再建の知識・技術はMISの安全な実践やトラブルシューティングには必要不可欠である.本稿では,当院における開腹PDの手技をロボット支援手術と比較して,その概要を報告する.

© Nankodo Co., Ltd., 2025

