Japanese
English
特集 消化器外科再建術式up to date
9.Crohn病の外科治療における吻合法up to date
Current updates on anastomotic techniques for Crohn’s disease
渡辺 和宏
1
,
鈴木 秀幸
1
,
大沼 忍
1
,
海野 倫明
1
K. Watanabe
1
,
H. Suzuki
1
,
S. Ohnuma
1
,
M. Unno
1
1東北大学消化器外科
キーワード:
Crohn病
,
狭窄形成術
,
Kono-S吻合
,
Sasaki-Watanabe吻合
Keyword:
Crohn病
,
狭窄形成術
,
Kono-S吻合
,
Sasaki-Watanabe吻合
pp.1183-1192
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_1183
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Crohn病では炎症再燃により再手術を要することが多く,外科治療では腸管温存と再発予防が重要となる.限局性の線維性狭窄には,腸管を切除せずに拡張する狭窄形成術が行われることがある.従来の手縫い端々吻合や機能的端々吻合(器械側々吻合)では吻合部再発による再手術率の高さが課題であり,Kono-S吻合やSasaki-Watanabe吻合などの吻合部狭窄の予防を企図した新しい吻合法が考案されている.

© Nankodo Co., Ltd., 2025