Japanese
English
特集 外科医として押さえておきたい緩和ケア
I. 症状緩和の実際
1. 疼痛
2)薬物療法
Symptom management in practice:pain:pharmacotherapy
小杉 和博
1
K. Kosugi
1
1筑波大学緩和支持治療科
キーワード:
オピオイド
,
NSAIDs
,
鎮痛補助薬
,
がん疼痛
Keyword:
オピオイド
,
NSAIDs
,
鎮痛補助薬
,
がん疼痛
pp.1030-1038
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_1030
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
癌患者の半数以上は痛みを経験しており,薬物治療はそのマネジメントの中心的役割をはたす.標準的な治療法として,世界保健機関(WHO)方式がん疼痛治療法が広く普及したが,現在では除痛ラダーは本文から削除され,中等度以上の痛みに対しては少量の強オピオイドの導入が推奨されている.痛みでつらい思いをする患者を一人でも減らすためにも本稿を参考に積極的にオピオイドを導入いただきたい.

© Nankodo Co., Ltd., 2025