Japanese
English
成人股関節疾患の診断と治療 Ⅱ.治療
3.人工股関節全置換術
1)アプローチ
横切開を用いた側臥位前側方進入人工股関節全置換術の方法と術後成績
Surgical technique and clinical outcomes of total hip arthroplasty with a transverse incision using the anterolateral approach in the lateral position
森竹 章公
1
,
松村 大智
1
,
橋本 晃明
1
,
山岸 孝太郎
1
,
中川 晃一
1
,
後藤 公志
1
A. Moritake
1
,
D. Matsumura
1
,
T. Hashimoto
1
,
K. Yamagishi
1
,
K. Nakagawa
1
,
K. Goto
1
1近畿大学整形外科
1Dept. of Orthop. Surg., Kindai University Faculty of Medicine, Higashiosaka
キーワード:
transverse incision
,
wound scars
,
THA
,
anterolateral approach
,
transverse incision
,
wound scars
,
THA
,
anterolateral approach
Keyword:
transverse incision
,
wound scars
,
THA
,
anterolateral approach
,
transverse incision
,
wound scars
,
THA
,
anterolateral approach
pp.97-101
発行日 2025年10月20日
Published Date 2025/10/20
DOI https://doi.org/10.15106/j_besei88_97
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
は じ め に
人工股関節全置換術(THA)は高い患者満足度が得られる有用な手術である.手術アプローチは多様であるが,一般に皮膚切開は大腿骨軸に沿った縦切開が用いられている.縦切開は皮膚の張力線(Langer’s lines)と直交するため,創傷治癒遅延や瘢痕形成のリスクが指摘されている1).創部の審美性は患者満足度にも影響するため,張力線に沿った切開による創傷治癒の改善が注目されている.特に創傷合併症が多い前方アプローチ(direct anterior approach:DAA)では,bikini切開の良好な成績が報告されている2).当科では,寛骨臼・大腿骨いずれにも良好な展開が得られる側臥位前側方アプローチを標準とし,中でも中殿筋への侵襲が少ない横切開Watson-Jonesアプローチを主に使用している.本稿では,このアプローチにおいて皮膚張力線に沿った横切開(transverse incision:T-I)を導入した術式と,術後1年までの創傷瘢痕および臨床成績を報告する.

© Nankodo Co., Ltd., 2025