消化器癌併存症-周術期の対処法
腎機能異常に対する周術期管理
三浦 文彦
1
,
佐野 圭二
,
天野 穂高
,
豊田 真之
,
和田 慶太
,
青柳 賀子
,
前田 光平
1帝京大学 外科
キーワード:
消化器外科
,
消化器腫瘍
,
輸液療法
,
輸血
,
治療成績
,
周術期管理
,
血液浄化法
,
慢性腎臓病
Keyword:
Blood Transfusion
,
Digestive System Neoplasms
,
Digestive System Surgical Procedures
,
Treatment Outcome
,
Perioperative Care
,
Renal Insufficiency, Chronic
pp.1044-1050
発行日 2012年10月1日
Published Date 2012/10/1
DOI https://doi.org/10.15106/J00393.2012337941
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
わが国の慢性腎臓病(chronic kidney disease:CKD)患者数は1,330万人(12.9%)にのぼると推定されている。CKD患者の消化器癌手術においては、腎機能の悪化、腎機能障害に起因する心・呼吸器系合併症の発生を極力避けるように心がけるべきである。造影剤を含んだ薬剤投与、輸液管理、血液浄化療法などについては、ある程度確立した方法論が存在するので、それらを熟知したうえでCKD患者の手術に臨むべきである。
![](/cover/first?img=J00393.2012337941.png)
©Nankodo Co., Ltd., 2012