日本看護倫理学会第1回学術集会シンポジウム
日本の看護倫理:研究の視点から
小西 恵美子
1
1佐久大学 看護学部
pp.20-23
発行日 2008年11月10日
Published Date 2008/11/10
- 販売していません
- 文献概要
- 参考文献
- サイト内被引用
1.はじめに
この学会が生まれるきっかけとなったある対話を記しておきたい。2007年秋、看護倫理検討グループが最後の会合を終える時だった。解散ぎわ、ひとりのメンバーが、最近の国内主要看護系学会における看護倫理セッションの退潮傾向を遠慮がちに口にした。奇しくも皆の思いは同じだったようである。席を立とうとしていた全員が「なになに?」と再び着席し、「現象に潜む倫理に気づいていないのかもしれない」「看護教育で教えられている倫理はナースが職業生活で体験する倫理的側面にどう向き合っているのだろうか」などと応じた。学会が必要だ、力を結集しようと一致し、即刻、全員が学会設立発起人に名乗りをあげたのだった。対話がもたらす力に私は感動した。
Copyright © 2008, The Japan Nursing Ethics Associatin. All rights reserved.