JARM NEWS【新任教授インタビュー】
—東海大学医学部専門診療学系リハビリテーション科学—水野勝広先生
広報委員会
1
1日本リハビリテーション医学会
pp.262
発行日 2023年3月18日
Published Date 2023/3/18
- 販売していません
- 文献概要
正門先生のおかげで新天地でも温かい雰囲気
2022年4月に新天地である東海大学で教授としての生活がスタートしたことについて,「東海大学での勤務は初めてですが,教室員の皆さんが温かく迎えてくれました.前任の正門由久教授が慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室の同門で,慶應義塾大学病院,慶應義塾大学月が瀬リハビリテーションセンターなどで指導を受けたご縁とご恩があり,後任の教授として立候補させていただきました.
さらに東海大学医学部専門診療学系リハビリテーション科学は,日本の中でも最も古くに設立された教室の1つであり,長い伝統と歴史があります.神経伝導検査・筋電図などの電気診断学,ボツリヌス毒素などによる神経ブロック治療,経頭蓋磁気刺激などを応用したニューロリハビリテーションや神経生理学研究,高次脳機能障害のリハビリテーション医療,摂食嚥下障害のリハビリテーション医療などに豊富な実績があります」と説明する水野先生.
Copyright © 2023, The Japanese Association of Rehabilitation Medicine. All rights reserved.