連載 科学的根拠に基づいた社会参加の意義と実際・第3回
身体機能に対する社会参加の意義—身体活動と屋外歩行の科学的根拠
石垣 智也
1,2,3
,
尾川 達也
4
,
森岡 周
5
Tomoya ISHIGAKI
1,2,3
,
Tatsuya OGAWA
4
,
Shu MORIOKA
5
1畿央大学大学院健康科学研究科神経リハビリテーション学研究室
2訪問看護リハビリステーションフィットケア
3東生駒病院リハビリテーション科
4西大和リハビリテーション病院 リハビリテーション部
5畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター
pp.212-218
発行日 2018年3月15日
Published Date 2018/3/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.5003200821
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
- サイト内被引用
本稿における社会参加の定義
リハにおける社会参加の定義は,対象や目的によって用いられる用語や意味が異なる1)。そのため,本稿では高齢者または障がいを有する高齢者を対象に,「社会において繋がりを持つ」「コミュニティへの参加・趣味や娯楽活動」「地域活動の参加」「家庭,社会における役割を持つ」ことと定義して用いている。
Copyright © 2018, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.