Japanese
English
特集 転移性脊椎腫瘍治療大全
第1章 診断
転移性脊髄硬膜外腫瘍による脊髄障害の病理・病態—静脈性循環障害の重要性
Pathology and Pathophysiology of Spinal Cord Damage Caused by Metastatic Spinal Epidural Tumor: Significance of Venous Insufficiency
亀山 隆
1
,
橋詰 良夫
2
Takashi KAMEYAMA
1
,
Yoshio HASHIZUME
2
1中部ろうさい病院脳神経内科
2医療法人さわらび会福祉村病院神経病理研究所
1Department of Neurology, Chubu Rosai Hospital
キーワード:
転移性脊髄硬膜外腫瘍
,
metastatic spinal epidural tumor
,
硬膜外静脈叢
,
epidural venous plexus
,
脊髄病理
,
spinal cord pathology
Keyword:
転移性脊髄硬膜外腫瘍
,
metastatic spinal epidural tumor
,
硬膜外静脈叢
,
epidural venous plexus
,
脊髄病理
,
spinal cord pathology
pp.709-716
発行日 2024年12月25日
Published Date 2024/12/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.5002202395
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
転移性脊髄硬膜外腫瘍は,対麻痺や膀胱直腸障害などの重篤な障害をきたし,ADLとQOLを損なうがんの重篤な合併症である.麻痺をはじめとする神経症候はしばしば急速に進行し,不可逆性の障害を残してしまうことが多く,早期の診断と治療を要する神経学的緊急症“neurological emergency”である.転移性硬膜外腫瘍による脊髄障害の病態は,従来から「圧迫」という機械的因子が重視されてきた感がある.本稿では,脊髄硬膜外転移における脊髄の病理所見を提示し,文献的考察を加えて,その脊髄障害の病態として,硬膜外静脈叢レベルでの静脈性循環障害の重要性を強調したい.

Copyright © 2024, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.