症例検討 周術期のマイナーな,しかし,もしかしたら重大なトラブル
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    悪心・嘔吐:予防策の効果は患者の持つPONVのリスクに依存
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                荒木 和邦
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                中島 幹夫
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Kazukuni ARAKI
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Mikio NAKAJIMA
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1佐賀大学医学部 麻酔・蘇生学
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.68-70
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2007年1月1日
                  Published Date 2007/1/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.3101100250
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
症例
7歳の男児。身長125cm,体重28.5kg。斜視に対して前後転術が行われた。セボフルランと亜酸化窒素を用いて緩徐導入を行い,気管挿管した。麻酔はセボフルラン,亜酸化窒素,酸素で維持した。術後回復室に入室して10分ほどしたところで,悪心を訴え,少量の嘔吐をした。

Copyright © 2007, "MEDICAL SCIENCES INTERNATIONAL, LTD." All rights reserved.


