Japanese
English
特集 Extended reality(XR)とリハビリテーション医療
3 神経変性疾患に対するXR技術の活用—パーキンソン病に対するVR技術を用いた上肢機能へのアプローチを中心に
Application of Mixed Reality Technology for Neurodegenerative Diseases
阿瀬 寛幸
1,2
,
補永 薫
1
,
藤原 俊之
1
Hiroyuki Ase
1,2
,
Kaoru Honaga
1
,
Toshiyuki Fujiwara
1
1順天堂大学大学院医学研究科リハビリテーション医学
2順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センターリハビリテーション科
キーワード:
パーキンソン病
,
virtual reality
,
上肢機能
,
リハビリテーション治療
Keyword:
パーキンソン病
,
virtual reality
,
上肢機能
,
リハビリテーション治療
pp.802-806
発行日 2024年9月18日
Published Date 2024/9/18
- 販売していません
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨 神経変性疾患に対するXR技術を用いたリハビリテーション治療は,近年,パーキンソン病に対するVRリハビリテーションを用いた報告が多く,特にバランス機能改善の効果が報告されている.一方,これらの介入にはゲーミングデバイスなどを用いたものが多く,いまだ発展途上の段階である.しかし,パーキンソン病のリハビリテーション治療では,視覚や聴覚刺激による外的キューが運動を誘発しやすいこともあり,XR技術の活用はこれからも大いに期待される分野である.今回は,これらの現状に加え,筆者らの上肢機能に対するVRデバイスを用いたアプローチの実践を報告する.

Copyright © 2024, The Japanese Association of Rehabilitation Medicine. All rights reserved.