連載 認知症の人とその家族から学んだこと—「……かもしれない」という、かかわりの歳月のなかで・第26回
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    ケアリングが直面するいくつかの問題群(そのⅡ)
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                中島 紀惠子
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1新潟県立看護大学
                
                
                  2北海道医療大学
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.510-511
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2019年7月15日
                  Published Date 2019/7/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1688201224
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
認知症の予防は否定されるものではないが、しかし……
お役所言葉では「地域共生社会」。言葉を変えると「近所づきあい」か。厚生労働省は、ますます進む少子・高齢社会の社会保障の議論の際に決まって言われる「費用負担増」か「サービスカット」の問答から離れて、「我が事・丸ごと」で「地域共生社会」に取り組もうという考えを打ち出した。
この着想の裏には、地域人みんなのエンパワーメントに力を借りないと、町や街が消えゆくといった現実がある。しかし、認知症であってもなくとも、病や障害のすべては「個人に属するもの」ではなく、「人と人のつながりの間に成り立つもの」という位置からのケアリングが伴わないと「共生」「社会」にはならない。
Copyright © 2019, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


