書評
ミッションマネジメント—対話と信頼による価値共創型の組織づくり
金井Pak 雅子
1
1関東学院大学大学院看護学研究科
pp.391
発行日 2017年5月10日
Published Date 2017/5/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1686200700
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
看護管理者としての実践と理論が深く結びついた1冊
明確なミッションのもと,いかに組織を動かしていったか
本書は,武村氏が大学院修了後に研究者としての道を歩み,そして副看護部長さらには看護部長としてその役割を遂行していく過程において,看護管理者として明確なミッションのもと,いかに組織を動かしていったかについて,理論に裏付けられた実践を記した書である。
第1部では,管理者としての自己を支えるミッションとエンパワメントについて,第2部では,組織運営に関するマネジメント理論,第3部では武村氏の博士論文を基に看護師のキャリア発達支援について,第4部では,組織活性化の取り組みについて,まさに理論と実践とを融合させ,大変分かりやすい文章スタイルで表現されている。
![](/cover/first?img=mf.1686200700.png)
Copyright © 2017, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.