特集 看護系大学のいま
[対談]看護系大学の現在と未来—私たちが目指す看護学教育
樋口 康子
1
,
黒田 裕子
1
1日本赤十字看護大学
pp.14-18
発行日 1998年1月1日
Published Date 1998/1/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1661905500
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
看護学教育は方法論の変革を求められている
黒田 本学は今年で開学11年目に入りまして,最近急激に増えている4年制看護大学の先駆的な役割を担っています.また,看護専門職に期待される役割も年々高まっています.改めてこの大学の理念からお話いただけますか.
樋口 この大学は日本赤十字看護大学ですから,まずは赤十字の理念である「人道」が建学の精神となっています.私立大学としての特殊性があるとすれば,そこにいちばんの特殊性があると思います.

Copyright © 1998, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.