Japanese
English
特集 脊髄損傷—最近の話題
自動車運転
Driving of the patients with spinal cord injury
吉永 勝訓
1
,
大塚 恵美子
2
,
高浜 功丞
3
,
川上 貴弘
4
,
北郷 仁彦
5
,
田中 康之
5
,
会沢 希美
6
,
飯塚 正之
7
Katsunori Yoshinaga
1
,
Emiko Otsuka
2
,
Kousuke Takahama
3
,
Takahiro Kawakami
4
,
Masahiko Kitago
5
,
Yasuyuki Tanaka
5
,
Nozomi Aizawa
6
,
Masayuki Iizuka
7
1千葉県千葉リハビリテーションセンター
2千葉県千葉リハビリテーションセンター高次脳機能障害支援センター
3千葉県千葉リハビリテーションセンター成人作業療法科
4千葉県千葉リハビリテーションセンター成人理学療法科
5千葉県千葉リハビリテーションセンター地域支援室
6千葉県千葉リハビリテーションセンター相談室
7千葉県千葉リハビリテーションセンターリハビリテーション科
1Chiba Rehabilitation Center
キーワード:
脊髄損傷
,
自動車運転
,
ピアサポート
,
ドライビングシミュレータ
Keyword:
脊髄損傷
,
自動車運転
,
ピアサポート
,
ドライビングシミュレータ
pp.321-326
発行日 2015年4月10日
Published Date 2015/4/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1552200197
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
脊髄が損傷されると,頸髄損傷では四肢麻痺を,胸髄・腰髄損傷では対麻痺を生じ,完全麻痺や重度の不全麻痺では歩行が困難となり,車椅子移動を余儀なくされる.公共交通機関のバリアフリー化が進んできているとはいえ,社会生活においては公共交通機関を車椅子で利用するのは不便なことも多く,また非都市部においては公共交通機関自体の利用が難しい場合も多い.そのため脊髄損傷患者では自動車運転を行うことで社会復帰を実現している患者も少なくない.
本稿では,脊髄損傷者の自動車運転に関する基本的事項について解説するとともに,筆者らの勤務する千葉県千葉リハビリテーションセンターにおける,脊髄損傷患者の自動車運転再開に向けた取り組みを紹介する.
Copyright © 2015, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.