Japanese
English
症例報告
星状神経節ブロック後に頸部血腫を生じた抗血小板剤服用中の脳卒中片麻痺の1症例
Cervical Hemorrhage due to Stellate Ganglion Block in a Patient with Stroke taking the Antiplatelet Agent; a Case Report.
小宮山 剛平
1
,
間嶋 満
1
,
岨 康二
1
,
近藤 徹
1
Gohei Komiyama
1
,
Mitsuru Majima
1
,
Kouji Sowa
1
,
Toru Kondo
1
1埼玉医科大学リハビリテーション科
1Department of Rehabilitation Medicine, Saitama Medical School
キーワード:
星状神経節ブロック
,
頸部血腫
,
抗血小板療法
,
脳卒中
Keyword:
星状神経節ブロック
,
頸部血腫
,
抗血小板療法
,
脳卒中
pp.1101-1103
発行日 1996年11月10日
Published Date 1996/11/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1552108244
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
星状神経節ブロックは,リハビリテーション医学において肩手症候群や肩関節周囲炎の治療として用いられている.
今回,星状神経節ブロックを肩手症候群の治療に用いた脳卒中患者で,遅発性に頸部血腫を認め,それによって気道が閉塞した症例を経験した.この症例において血腫の発現に抗血小板療法の関与が示唆され,今後,同様の症例に星状神経節ブロックを施行する際に留意する必要があると考え,本症例を報告する.
![](/cover/first?img=mf.1552108244.png)
Copyright © 1996, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.