Japanese
English
特集 リハビリテーションと薬物療法
痙性麻痺の薬物療法:末梢性筋弛緩剤
Drug Therapy for Spasticity: A Direct Acting Skeletal Muscle Relaxant.
伊藤 良介
1
,
大川 嗣雄
1
,
安藤 徳彦
2
Ryosuke Itoh
1
,
Norihiko Ando
1
,
Tsugio Ohkawa
2
1神奈川県総合リハビリテーションセンター
2横浜市立大学病院リハビリテーション科
1Kanagawa Rehabilitation Center.
2Department of Rehabilitation Medicine, Yokohama City University, School of Medicine.
キーワード:
痙性麻痺
,
筋弛緩剤
,
Dantrolene Sodium
Keyword:
痙性麻痺
,
筋弛緩剤
,
Dantrolene Sodium
pp.115-120
発行日 1984年2月10日
Published Date 1984/2/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1552105111
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
脳血管障害や脊髄疾患等の痙性麻痺による筋緊張の亢進が全身的に著明な場合は,筋弛緩剤が適応となる.いわゆる末梢性筋弛緩剤には,神経筋接合部に作用して中枢からの刺激伝達を遮断するもの(Tubocurarine,Succinylcholineなど)と,骨格筋自体に作用するもの(Dantrolene Sodium)があるが,このうちリハビリテーションの分野で臨床的に使用されているのはDantrolene Sodiumである.ここでは,我々のこれまでの経験に基づいて,痙性麻痺に対する薬物療法の意義とDantroleneの実際の使用法について触れてみたい.
Copyright © 1984, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.