入門講座 家屋改造のポイント 3
段差,玄関の家屋改造のポイント
金指 巌
1
Kanazashi Iwao
1
1松山市保健所
pp.227-232
発行日 2006年3月1日
Published Date 2006/3/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1551100273
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
理学療法士として患者のリハビリテーションに携わっていく際に,ゴールとして目指すところが“日常の自立した生活”とするならば,その対極にあるものは,“閉じこもった寝たきりの生活”ということになろう.
家の中から部屋の中,そして布団の中へと“閉じこもり”が進行して行くこと自体,それは寝たきりへと近づいていく過程であり,この“閉じこもった生活”から脱却を図っていくことは,リハビリテーションの目標である「自立」に直結する重要な課題であるといえる.
自立した生活を営んでいくうえで移動方法の確保は不可欠である.疾病や老化によって心身の機能低下を来した人にとって,移動を妨げ,生活範囲の狭まりを生む物理的な要因として,住宅内の段差の問題が存在している.
本稿をまとめるにあたって,自分自身が過去に訪問で関わってきた様々なケースの記録を見直してみると,その多くは住宅内の段差によって生じた移動や起居動作の問題の解決に費やされていた.すなわち段差によって生じたADLの破綻に対する具体的な解決策の提示が,私自身の訪問指導の重要なテーマであったことに改めて気づかされた.
本稿では住宅の内外に存在する様々な段差とその対応策について,実例を紹介しながら説明していく.
Copyright © 2006, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.