Laboratory Practice 〈病理〉
ホルムアルデヒドを含まない固定液“アルテフィックス®”の有用性と問題点
榊原 健夫
1
,
滝野 寿
1
,
稲垣 宏
1
1名古屋市立大学大学院医学研究科臨床病態病理学
pp.162-168
発行日 2014年2月1日
Published Date 2014/2/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543104180
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
人体や動物の組織固定のために一般的に用いられるホルマリンは,ホルムアルデヒドの水溶液である.ホルムアルデヒドは強い刺激臭のある揮発性有機化合物であり,慢性曝露によってシックハウス症候群や化学物質過敏症を引き起こすことが知られている1,2).ホルムアルデヒドは発癌とも関連しており,2004年,世界保健機関(World Health Organization, WHO)の国際がん研究機関によって,グループ1(最も癌との因果関係が深い群)の発癌物質に指定された3).わが国でも,2008年に特定化学物質障害予防法において第2類物質(癌などの慢性・遅発性障害を引き起こす物質)に分類され,ホルムアルデヒドの使用と環境基準が厳しく規定されている4).病理関連領域でも,ホルムアルデヒドの慢性曝露低減のための施設改修や,ホルムアルデヒドを含まない代替固定液への変更などの対策が迫られている.
アルテフィックス®は,ファルマ社から発売されているホルムアルデヒドを含まない固定液である.筆者らは,組織標本作製におけるアルテフィックス®と10%中性緩衝ホルマリン(buffered formalin,BF)との比較検討を行った.本稿では,この検討に基づいて,アルテフィックス®の有用性や問題点について述べる.
Copyright © 2014, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.