技術講座 病理
コイロサイトーシスの概念・病態と細胞像・組織像
加藤 智美
1
,
安田 政実
1
1埼玉医科大学国際医療センター病理診断科
pp.1145-1150
発行日 2011年12月1日
Published Date 2011/12/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543103386
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
新しい知見
コイロサイトーシスの機序・病的意義・転帰などが詳細に解明され,すなわち,子宮頸部病変のヒトパピローマウイルス(human papilloma virus,HPV)感染病因論がより明らかにされてきたことに強くかかわって,わが国でも細胞診の現場ではベセスダシステムが急速に普及し,ほぼ完全に定着した.この流れのなかでも,扁平上皮癌の前駆/前癌病変の概念・gradingに本質的な変化は生じていないが,「前面に置かれる名称」には新たな動きが生まれてきている.これまで日常的には多くの場合,異形成,CINの順で推定病変名(細胞診)および確定診断名(組織診)が用いられてきた.しかしながら,WHO2003分類がCINを前面に置いてからは,CINがやや優勢に転じてきたと思われる.そして,細胞診は言うに及ばず,SILがこの2者に取って代わられる傾向が組織診でも見え始めている(既に新刊の成書はSILを代表項目に挙げている).扁平上皮内病変がHPVの病因性をベースに2階層化したことで,今後は組織診においても,HSIL(CIN3/severe dysplasia)といった診断名がより一般化してくることもありうる.
Copyright © 2011, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.